ナビゲーションをスキップ

概要

目的

東京大学の教室系技術職員や技術系業務を担当する職員(以下、「技術系職員」と記載します)がその有する新規性、進歩性、有用性のある専門的知識を発表・討議する場であり、技術職員の日常業務から生まれた創意工夫、秀でた業務実績などの多様な技術的成果を発表するとともに、専門的技術の共有並びに技術職員の交流を通した技術交流を推進することを目的とします。この場を通して、さらなる教職協働と教育研究が推進され、専門技術の交流と相互啓発を進めたいと考えています。

対象

本学教職員及び他国公私立大学、大学共同利用機関法人、独立行政法人国立高等専門学校機構、国立研究開発法人等に所属する教職員とします。席に余裕がある場合は、本学の学生も聴講可能とします。上記に該当しない方につきましては、実行委員会が判断いたします。

発表者については、本学の技術系職員(常勤・非常勤を問いません。また、技術系業務に携わっていれば事務補佐員や学術支援職員等でも構いません)のみ、1名あたりの発表件数は2件とし、その場合は口頭発表1件、ポスター発表1件とします。なお、共同発表者としての最大件数は定めません。共同発表者については、技術系職員以外でも構いません。

情報交換会については、本学教職員及び他国公私立大学、大学共同利用機関法人、独立行政法人国立高等専門学校機構、国立研究開発法人等に所属する教職員のみとします。

開催分野

第1分野:
工作技術(機械工作、ガラス工作)
第2分野:
装置技術(大型装置、実験装置、回路計測、制御、低温技術)
第3分野:
情報・ネットワーク技術(情報・ネットワーク)
第4分野:
フィールド技術(フィールド計測、自然観測、農林水産海洋技術)
第5分野:
生命科学技術(生物、生化学、医療技術)
第6分野:
実験技術(実験、実習、分析、環境安全、地域貢献)
第7分野:
社会資本技術(土木、建築、都市工学、文化財保存技術)

実施日・場所

実施日:
平成30年2月15日(木)〜16日(金)
場所:
東京大学駒場IIキャンパス総合研究実験棟(An棟、As棟)、S棟(60年記念館)、及び東京大学駒場Iキャンパス駒場コミュニケーション・プラザ南館 カフェテリア「若葉」

会場の詳細はこちらをご覧ください。

スケジュール

平成30年2月15日(木)

11:00
受付開始
13:00
開会(特別講演、口頭発表、ポスター発表など)
18:00
情報交換会(駒場Iキャンパス駒場コミュニケーション・プラザ南館 カフェテリア「若葉」)

平成30年2月16日(金)

9:00
見学会
13:20
口頭発表
15:30
閉会

プログラムの詳細はこちらをご覧ください。

申し込み方法(受付は終了しました)

発表申し込み、参加申し込みともにウェブ上で行います。参加費は無料ですが、情報交換会に参加される場合は5,000円頂きます。詳細は発表/参加登録のページをご覧ください。

ポスター

デザイン:村岡 ゆかり (史料編纂所史料保存技術室 技術専門員)

東京大学技術発表会開催案内ポスター
東京大学技術発表会発表者募集ポスター
参加申し込み締切を平成30年1月18日(木)に延期していますのでご注意願います。

主催

東京大学総合技術本部

企画・運営

第2回東京大学技術発表会実行委員会

実行委員長

  • 三澤 徹 (生産技術研究所試作工場 技術専門職員)

副実行委員長

  • 鎌田 久美子 (生産技術研究所基礎系部門 技術専門職員)
  • 前橋 至 (生産技術研究所リサーチ・マネジメント・オフィス 技術専門職員)
  • 葭岡 成 (生産技術研究所試作工場 技術専門職員)
  • 関原 佑奈 (総合文化研究科共通技術室 技術職員)

実行委員

医学系研究科

  • 小野 俊哉 (技術部 技術専門員)

工学系研究科

  • 栄 慎也 (応用化学専攻 技術専門員)
  • 渡辺 誠 (機械工学専攻 技術専門員)

理学系研究科

  • 佐伯 喜美子 (技術部 技術専門員)

農学生命科学研究科

  • 澤田 晴雄 (附属演習林 技術専門職員)
  • 堀 吉満 (附属技術基盤センター 技術専門職員)

総合文化研究科

  • 菅沼 諭 (共通技術室 技術専門職員)
  • 松葉 健 (共通技術室 技術職員)

医科学研究所

  • 和田 美紀 (技術室 技術専門職員)

地震研究所

  • 宮川 幸治 (技術部 技術専門職員)

東洋文化研究所

  • 野久保 雅嗣 (画像技術室 技術専門職員)

生産技術研究所

  • 長谷川 仁則 (情報・エレクトロニクス系部門 技術専門員)
  • 大矢 俊治 (人間・社会系部門 技術専門員)
  • 板倉 善宏 (試作工場 技術専門職員)
  • 北原 直尚 (流体テクノ室 技術専門職員)
  • 黒岩 善徳 (物質・環境系部門 技術専門職員)
  • 吉田 善吾 (機械・生体系部門 技術専門職員)
  • 高間 信行 (機械・生体系部門 技術職員)

史料編纂所

  • 村岡 ゆかり (史料保存技術室 技術専門員)

物性研究所

  • 後藤 弘匡 (物質設計評価施設 技術専門職員)
  • 土屋 光 (低温液化室 技術専門職員)

先端科学技術研究センター

  • 加藤 博 (広報・情報室 技術専門職員)

大気海洋研究所

  • 田村 千織 (共同利用共同研究推進センター 技術専門職員)
  • 森山 彰久 (共同利用共同研究推進センター 技術専門職員)

協力

開催報告

こちらをご覧ください。